先日久しぶりにハウステンボス旅行へ熊本港からオーシャンアローで雲仙・島原へ ランチはバナナマンのせっかくグルメで紹介された店名:姫松屋の具雑煮を堪能 出汁がめちゃくちゃ旨かった。 島原城を観光し一般道を長崎方面に…途中、… 続きを読む フェリー長崎の旅
先日久しぶりにハウステンボス旅行へ熊本港からオーシャンアローで雲仙・島原へ ランチはバナナマンのせっかくグルメで紹介された店名:姫松屋の具雑煮を堪能 出汁がめちゃくちゃ旨かった。 島原城を観光し一般道を長崎方面に…途中、… 続きを読む フェリー長崎の旅
ロフトコーポレーション 坂木です。 年が明け早1カ月半。月日が経つの早いですね。 今頃ですが先日やっと初詣に行ってきました。 なぜ今頃… かと言うと、元旦の1月2日早々娘がRSウィルスに感染 それから7日間入院で可哀想な… 続きを読む 今頃ですが…初詣
こんにちは、ロフトコーポレーション 坂木です。 弊社の新事業で来春、西原村にカフェ『Le・Cafe・NISHIHARA』を計画しております。 西原村地域貢献、SDGsを取入れたお店作り目指してますので応援宜しくお願い致… 続きを読む 場所が遠くても食べたくなる気持ち!
皆様こんにちはロフトコーポレーションの坂木です。 この夏はどこかに行かれましたか? コロナの影響も有り我が家はインドアの生活でしたが…… 先日義妹からバーベキューのお誘いでした(^o^) 早速(肉)南熊本のみやはらで買い… 続きを読む 家族とバーベキュー!
6月5日にグランメッセ熊本で開催された『あいみょんのコンサート』に行ってきました! 会場周辺には多くの人が集まり、第二空港線は1時間半の渋滞で凄かった( ゚Д゚) 席は一体感を感じれるアリーナ席(^^♪56列目。100m… 続きを読む あいみょんのコンサートに行ってきました!
ロフトコーポレーションの坂木です。 今年も早いもので、ゴールデンウイークに突入しましたね。今年のGWは3年ぶりに緊急事態、蔓延防止がない年となり世間ではバカンス客で空港、駅はにぎわいが戻って昨年に比べ利用客が9倍らしいで… 続きを読む 2022年ゴールデンウィーク 経済効果あり
こんにちは、ロフトコーポレーション坂木です。 愚痴ですがコロナいつまで続くの!新型コロナウィルスではデルタ株が落ち着いたと思ったら今度はオミクロン株・・一体いつまで行動制限かかるのか不安な毎日を私も含め皆さん送ってると… 続きを読む 我が家に全部屋に買いました。
本日は倫理法人会のゴルフコンペに参加してきました。 場所➡菊水司ロイヤルゴルフクラブでした。 弊社からは2名の参加で私と福田課長!! 今回異業種の方との交流ができ、他社のオフレコの話も聞けました。 営業の方… 続きを読む ゴルフコンペに参加してきました。
蔓延防止時期ではありますが コロナで遊びに連れて行ってやれず、うちのペットもストレス気味で…… 熊本市城南町にあるペット同伴可のLANI GATE(カフェ)に行ってきました。 お客様の大半はペット連れ、とてもお店の雰囲気… 続きを読む 癒やしを求めて……
企画開発部 坂木です。皆様梅雨も明け間近ですね! ジメジメとした夏がやってきますが…… 皆様如何お過ごしですか。 弊社でガレージアパート企画しており、入居、アパート購入の資料をライダーズカフェにご協力頂きました。 そんな… 続きを読む ライダーズカフェ行ってきました!
コロナ禍から1年5カ月経過 未だに緊急事態宣言、蔓延防止と落ちつかない日常が続きますね(>_<) 活動の自粛や経済の停滞など大きな影響をもたらして 特に飲食店は経営困難 医療関係者は本当に苦労されてます。 … 続きを読む コロナ禍で男料理も楽しい!!
みなさま!こんにちは開発部の坂木です。 弊社もお陰様で第6期を迎えることができました。 会社スタッフも11名に増え、部署が違うとなかなかスタッフのコミュニケーション 取る時間が少なくなりました。 そこで社長がランチミーテ… 続きを読む ランチミーティングしました。
みなさま!こんにちは開発部の坂木です。 50歳を節目にアコースティックギターを始めました。 昔(25年)位前にバンドをしていたので遊び程度では経験はあったのですが…… さぁ弦を取替え、いざ弾いてみると弦を押さえる指が痛い… 続きを読む 50歳からはチャレンジの年
開発部の坂木です。うちの母親も先日傘寿(80歳)のお祝いでした。 母は昭和16年2月生まれで当時は太平洋戦争始まった時代、今では考えられない時代で育ってきた母ですね。そんな母親が80歳まで生きてくれた事に感謝です。最近で… 続きを読む 母親への感謝
皆さんこんにちは(^^) ロフトコーポレーションの坂木です。 気持ちの良い季節になりましたね。 この日秋晴れ☀️ 取引でお世話になっている 不動産業者の対抗ゴルフでした。 うちの社員も張り切っ… 続きを読む 同業者とのミニコンペ
阿蘇から大津までたった15分でした。 阿蘇と言えば草千里❗コロナが流行る前位の多くの観光客で賑わってました!行くまですれ違う車がほぼ他県ナンバーでした。経済効果に期待ですね。 うちのシーズもいつも家の中、阿… 続きを読む 熊本地震から4年阿蘇へ新ルート開通🚗
日本動物病院協会のHP確認したところ香港で飼主から犬へのコロナウイルスが検出され人から感染は高いとの内容でした。幸いに犬の健康を害することはないように記載されてました❗️ただ感染している犬は保… 続きを読む 新型コロナは人からペットに感染するの❓❓