皆さまこんにちは(✿✪‿✪。)ノロフトコーポレーションの髙田です(^▽^)/長らくお待たせしました(待ってましたよね⁈⁈)ロフト・スタッフブログの再開です!今後も随時更新していきますので、よろしくお願いします(*- -)… 続きを読む ☆ロフト・スタッフブログ再開☆
皆さまこんにちは(✿✪‿✪。)ノロフトコーポレーションの髙田です(^▽^)/長らくお待たせしました(待ってましたよね⁈⁈)ロフト・スタッフブログの再開です!今後も随時更新していきますので、よろしくお願いします(*- -)… 続きを読む ☆ロフト・スタッフブログ再開☆
開発課のおじいちゃん 古奥です。 年齢を重ね、娘と色々な場所を巡っていると、最近よく思います。 「あと何回ここに来れるかな・・・」と(-ω-)/ 親の年齢を想う時に考えていたことが、今度は自分に置き換わりました。 イカ… 続きを読む ~歳をとったと感じる時~
最近の休日の過ごし方は時間を見つけては愛娘と散歩しています。 ついこの間までは「抱っこ抱っこ」と言っていたのに、最近はなんにでも好奇心が出てきて 次はあっち行くよ!!!と先導してきます。 危なっかしいこともありますが成長… 続きを読む 散歩道
ビールのお供と聞かれたら私は迷わず枝豆と答えます。 【ビールのお供ランキング】で堂々の1位もやはり枝豆。 ※ちなみに結果はこんな感じでした(ネット調べ) 1位 「枝豆」 56.2% 2位 「焼き鳥」 43.3% 3位 「… 続きを読む ビールのお供ランキング
先日久しぶりにハウステンボス旅行へ熊本港からオーシャンアローで雲仙・島原へ ランチはバナナマンのせっかくグルメで紹介された店名:姫松屋の具雑煮を堪能 出汁がめちゃくちゃ旨かった。 島原城を観光し一般道を長崎方面に…途中、… 続きを読む フェリー長崎の旅
初めまして!営業部 営業1課の渡辺です。桑原に続きまして、私も初ブログということでよろしくお願いいたします!! 先日、娘の入学式に行ってきました。おそらく、娘の入学式に参加するのはこれが最後かと思い、保育園→小学校→中学… 続きを読む 初ブログ更新!!~part2~
初めまして!事業部 開発課の桑原です。 題名の通り初ブログ更新ということで、やや緊張しながら書いております。笑 今が旬なのかはわかりませんが、先日いちご狩りに行ってきました! 遠方にも関わらず、とてもにぎわっていました。… 続きを読む 初ブログ更新!!
営業部2課の宮内です。 桜の季節ということで 花見に行ってきました🌸 花粉症の自分には外は地獄ですが… 熊本城の桜がライトアップされており、とてもにぎわっていました。 桜の季節ということで新年度も始まり、… 続きを読む 花見
4月1日は新年度のスタートとなります。 今年度の目標としてはまだまだ業界の新人でありますので、 何事にもチャレンジ精神をもって業務に取り組みたいと思います。 新たな環境でスタートを切る方もいらっしゃるかと思います。 新た… 続きを読む 新年度スタート🌸
こんにちは! 営業部1課の藤本です。 早い事に1週間以上経ってしまいましたが WBCで見事日本が優勝しました! おめでとうございます🎉 たまたま私も決勝の日はお休みを頂いており 早起きをし決勝戦をリアルタ… 続きを読む ⚾WBC⚾
こんにちは、段々と暖かさが増してゴルフ日和と感じてしまう岩切です。 先日母の誕生日に両親を連れKKR4階の「まつり」に行ってまいりました。 桜がちょうど見頃だと思い行ってきたのですが、食事しながらの外の景色では ちらほら… 続きを読む 熊本城
みなさま、こんにちわ(^^) 桜の開花が発表され、満開のお花見を心待ちにしている髙田です♪弊社の新たなプロジェクト『le Cafe NISHIHARA』がオープンしたり、ワクワクな新しいことが始まる季節ですね(o^―^o… 続きを読む シーズンスタート!
桜も彩りはじめ、満開が楽しみですね! 岩尾です! 3月21日OPENの西原の新たなプロジェクト『le Cafe NISHIHARA』プレオープン期間に2回も行ってしまいました(^^♪ OPENに向けてお祝いのお花も多数届… 続きを読む いよいよ明日OPEN!!~le Cafe NISHIHARA~
熊本県立美術館 本館にて、ジブリ展がありました。 ので。 娘連れて行きました(´っ・ω・)っ ジブリ・・・テレビでよくやってますね(-ω-) 正直、深い意味はよく分かりません((´∀`))ケラケラ しかし娘は好きなようで… 続きを読む ジブリパークとジブリ展
先日、宇城市不知火町にある不知火美術館・図書館に娘を連れて行ってきました。 不知火図書館は去年リニューアルオープンして、コンセプトは「誰もが創造性を育み発揮する図書館・美術館」との事です。 館内入口を入るとスタバがあり、… 続きを読む 誰もが創造性を育み発揮する図書館・美術館
経営企画室 藤吉です。 先日、公益社団法人日本ローンイング協会主催の全国育成合宿に次男が参加しました。 ボート界では、聖地ともいわれる埼玉県戸田市にある戸田漕艇場。 初めて戸田漕艇場で漕いで凄く気持ち良かったとのこと。 … 続きを読む 全国育成合宿
総務部 馬本です!時節柄、なかなか出かけられずにいましたが、大分県金鱗湖近くの、「フクロウの森」で実際に本物のフクロウと触れ合えるとの情報を入手し、フクロウに会いに行って来ました♩є(・Θ・。)э 入口には、メンフクロウ… 続きを読む 「フクロウの森」とは…
ロフトコーポレーション 坂木です。 年が明け早1カ月半。月日が経つの早いですね。 今頃ですが先日やっと初詣に行ってきました。 なぜ今頃… かと言うと、元旦の1月2日早々娘がRSウィルスに感染 それから7日間入院で可哀想な… 続きを読む 今頃ですが…初詣